◇ 入園該当者 令和2(2020)年4月2日から令和3(2021)年4月1日までに出生したお子さん
◇ 登園日と保育時間
・登園日 平日の月曜日~金曜日
・保育時間 午前9時30分~午後2時
(毎日の登園を義務付けるものではありません。お子さんの成長に合わせて登園できます。)
◇ 概要
・「翌年度に年少に入園する」お子さんを一足先に幼稚園でお預かりするクラスです。
・年少で入園する前に、集団生活に慣れ親しみ、同年齢や異年齢のお子さんとの関わりを通して、集団で活動することに慣れていきます。
・3歳児クラスへスムーズに進むことができます。
◇ 対象推奨年齢 1歳~2歳
◇ 開催日時 月1回のペースで土曜日に開催します。(詳細はスケジュールをご覧ください。) 10:00~11:30
◇ こんな方におすすめ
・お子さんと一緒に楽しいイベントに参加したい方
・お子さんを同じ年頃のお子さんと一緒に遊ばせたい方
・同じ年頃のお子さんを持つ保護者様同士でお話ししたい方
◇ 概要
・基本的に無料です。
・前半は園で計画したイベント、後半は園庭開放(フリータイム)になります。
・姉妹園のあけぼの幼稚園との共催事業ですので、会場についてはスケジュールで確認してください。
日程 | 内容 | 会場 |
第1回 5月20日(土)10:00~11:30 | 親子運動遊び・園庭開放 | あけぼの幼稚園 |
第2回 6月17日(土)10:00~11:30 | 園内探検・園庭開放 | 柴宮幼稚園 |
第3回 7月15日(土)10:00~11:30 | 水遊び・園庭開放 | あけぼの幼稚園 |
第4回 8月26日(土)10:00~11:30 | 絵具遊び・色水遊び・園庭開放 | 柴宮幼稚園 |
第5回 10月28日(土)10:00~11:30 | 0~1歳児対象ベビーマッサージ教室・園庭開放 | 柴宮幼稚園 |
第6回 11月18日(土)10:00~11:30 | 新聞遊び・園庭開放 | あけぼの幼稚園 |
第7回 12月16日(土)10:00~11:30 | クリスマス飾り製作・園庭開放 | 柴宮幼稚園 |
第8回 1月27日(土) 10:00~11:30 | 運動遊び・ダンス・園庭開放 | あけぼの幼稚園 |
第9回 2月24日(土) 10:00~11:30 | 変身ごっこ仮装大会・園庭開放 | あけぼの幼稚園 |
◇ 対象推奨年齢 2歳~3歳
◇ 開催日時 7月、8月、9月に各1回、土曜日に開催(詳細はスケジュールをご覧ください。)
◇ こんな方におすすめ
・お子さんの入園を検討していて、事前に園や先生の雰囲気を知りたい方
・園の概要や教育方針などのお話を聞いてみたい方
・園で行っている保育や「お教室」等をお子さんに体験させたい方
◇ 概要
・普段、自宅ではできない体験ができる人気の企画です。園の教育方針や園・先生の雰囲気も知ることができる機会ですので、お子さんの入園を検討している方には特におすすめです。
日程 | 内容 | 会場 |
第1回 7月22日(土)10:00~11:30 | 検討中(乞うご期待!) | 柴宮幼稚園 |
第2回 8月19日(土)10:00~11:30 | 検討中(乞うご期待!) | 柴宮幼稚園 |
第3回 9月16日(土)10:00~11:30 | 検討中(乞うご期待!) | 柴宮幼稚園 |
◇ 対象推奨年齢 2歳~3歳
◇ 開催日時
5月以降の火曜日・木曜日・土曜日(祝日・第二土曜日を除く)
9時45分~11時30分(時間内フリータイムです。)
◇ こんな方におすすめ
・毎週お子さんを外で遊ばせたい方
・2歳児クラス(4年保育)に入る前に、お子さんを幼稚園に慣れさせたい方
◇ 概要
・保護者の方の監督のもと、幼稚園の園庭や遊具を使って自由に遊ぶことができます!
・園児の弟妹さん以外のお子さんも気軽に遊びに来てください!
日程 | 内容 | 会場 |
5月~3月の火曜日・木曜日・土曜日 (祝日・第二土曜日を除く) 9時45分~11時30分 | 時間内フリータイム 園庭や遊具での自由遊び (保護者の方の監督のもと) | 柴宮幼稚園 |