自らの力で 自らの輝きを発する子どもの育成
うれしい!
たのしい!
だいすき!
柴宮幼稚園
雨と太鼓☂️
今日は日本太鼓隊が、うすい百貨店前でのイベント
【ぼくらの音楽祭2025】に参加しました。
現地に着くとまさかの雨…
急遽、太鼓にカバーをして演奏しましたが
雨の日本太鼓隊もかっこよかったです☺️✨
雨の中、たくさんのお客さんに見守られながら
堂々と笑顔で発表できました!
ステキなお土産もいただけて、子どもたちは大満足。
日本太鼓隊のおともだち
おつかれさまでした✨✨✨
ぼくらの音楽祭スタッフの皆さま
(太鼓の片付けまで手伝っていただき助かりました💦)
ありがとうございました!
これにて、年長組の鼓笛移動…無事終了です。
#ぼくらの音楽祭
#日本太鼓
#和太鼓
#柴宮幼稚園#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育
雨と太鼓☂️
今日は日本太鼓隊が、うすい百貨店前でのイベント
【ぼくらの音楽祭2025】に参加しました。
現地に着くとまさかの雨…
急遽、太鼓にカバーをして演奏しましたが
雨の日本太鼓隊もかっこよかったです☺️✨
雨の中、たくさんのお客さんに見守られながら
堂々と笑顔で発表できました!
ステキなお土産もいただけて、子どもたちは大満足。
日本太鼓隊のおともだち
おつかれさまでした✨✨✨
ぼくらの音楽祭スタッフの皆さま
(太鼓の片付けまで手伝っていただき助かりました💦)
ありがとうございました!
これにて、年長組の鼓笛移動…無事終了です。
#ぼくらの音楽祭
#日本太鼓
#和太鼓
#柴宮幼稚園#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育
.
10.24 FRI
𓃟MENU𓃟
エビピラフ
もやしと小松菜の胡麻味噌サラダ
ウインナーチーズくしフライ
マカロニ
おやつは、クリームコッペ🥖
#福島県#郡山市#幼稚園#給食#お弁当#柴宮幼稚園#自園調理#おやつ
.
10.24 FRI
𓃟MENU𓃟
エビピラフ
もやしと小松菜の胡麻味噌サラダ
ウインナーチーズくしフライ
マカロニ
おやつは、クリームコッペ🥖
#福島県#郡山市#幼稚園#給食#お弁当#柴宮幼稚園#自園調理#おやつ
1年生になったら…
どんなことするんだろう…?
10がつ23にち木曜日
年長のおともだちが柴宮小学校へお出かけしました。
授業を見せてもらったのは、柴小1年生の2クラス。
拾ってきた秋の植物を観察しながら【はっけんカード】に絵を描いたり文字を書いたり…
お勉強してます!って姿をじっくり見学することができました。
1年生のみんなの字が上手✨
小学校の先生が「学校に来るまでにひらがなが書けるようにがんばりましょう」って言ってましたよ😁
卒園児のおともだちもいっぱいいて、頑張ってお勉強している姿に先生たちは感動でした!
小学校への期待が持てた今回の交流会。
忙しい時間に授業を見せてくれた1年生のおともだち
学校の先生方
休み時間に会いに来てくれた他学年のお兄さんお姉さんたち
ステキな時間をありがとうございました☺️✨
#小学校
#交流会
#柴宮幼稚園#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育
1年生になったら…
どんなことするんだろう…?
10がつ23にち木曜日
年長のおともだちが柴宮小学校へお出かけしました。
授業を見せてもらったのは、柴小1年生の2クラス。
拾ってきた秋の植物を観察しながら【はっけんカード】に絵を描いたり文字を書いたり…
お勉強してます!って姿をじっくり見学することができました。
1年生のみんなの字が上手✨
小学校の先生が「学校に来るまでにひらがなが書けるようにがんばりましょう」って言ってましたよ😁
卒園児のおともだちもいっぱいいて、頑張ってお勉強している姿に先生たちは感動でした!
小学校への期待が持てた今回の交流会。
忙しい時間に授業を見せてくれた1年生のおともだち
学校の先生方
休み時間に会いに来てくれた他学年のお兄さんお姉さんたち
ステキな時間をありがとうございました☺️✨
#小学校
#交流会
#柴宮幼稚園#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育
10.22 WED
6月から始まった年長さんの鼓笛活動。
先日の運動会での発表が無事に終わり
4年保育・年少・年中さんに向けて
マーチング隊は最後の発表をしました。
※日本太鼓隊は、今週土曜のうすい前での発表が最後
園長先生の『やればできる!』の言葉のとおり
年長さん全員が、見事にやりきりました✨
毎日の練習、おつかれさまでした。
がんばる姿はステキでしたよ☺️✨
来年は、年中さんの番!
楽しみにしててね♪
#鼓笛
#鼓笛隊
#マーチング
#和太鼓
#柴宮幼稚園#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育
10.22 WED
6月から始まった年長さんの鼓笛活動。
先日の運動会での発表が無事に終わり
4年保育・年少・年中さんに向けて
マーチング隊は最後の発表をしました。
※日本太鼓隊は、今週土曜のうすい前での発表が最後
園長先生の『やればできる!』の言葉のとおり
年長さん全員が、見事にやりきりました✨
毎日の練習、おつかれさまでした。
がんばる姿はステキでしたよ☺️✨
来年は、年中さんの番!
楽しみにしててね♪
#鼓笛
#鼓笛隊
#マーチング
#和太鼓
#柴宮幼稚園#福島県#郡山市#幼稚園#郡山市幼稚園#ようちえん#給食#お弁当#土曜保育#預かり保育#延長保育#英語教室#絵画教室#体育教室#音楽教室#2歳児クラス#2歳児保育#4年保育
ごあいさつ
理事長 山口 仁
このたび、学校法人本田学園柴宮幼稚園の理事長を拝命いたしました。 長きにわたり本園を温かく見守り、育ててこられた前理事長の志を受け継ぎ、微力ながらも力を尽くしてまいります。
「ようちえん にゅうえんしきで ぼくがなき そつえんしきで ママがなく」
この短い詩に込められた幼い子どもの成長と、それを見守る親の愛情に、教育の本質があるように思います。子どもたちは日々、目を見張るほどの変化と成長を重ねています。その貴重な時間を、私たち教職員が共に歩めることに、深い喜びと責任を感じております。
現代社会において、子どもを取り巻く環境は日々変化し、教育の在り方もまた進化を求められています。本園では、「人としての根っこを育てる」ことを大切に、知識だけでなく、思いやりや協調性、自立心を育む教育を心がけております。
今後も、園児一人ひとりのかけがえのない成長を、保護者の皆様とともに支え、地域とともに歩む幼稚園であり続けられるよう、全力を尽くしてまいります。 皆様のご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
